ブログ
2021.10.12ブログ
ブレーキのメンテナンスはパッド残量だけではない
どうもタイヤが重たい感じでアクセルオフでエンジンブレーキがすごいかかる感じという事でお預かりしたお車
整備記録簿を拝見するとブレーキパッドを車検の時に交換しています
リフトアップしてタイヤを回そうとしても固くてなかなか回りません
ブレーキのダストブーツをめくると錆が!車検の点検整備でブレーキパッド残量しか点検してないとブレーキピストンの錆に気づかずにブレーキが固着してしまいます
ブレーキパッド残量しか点検してないお車は減ってきた印象がありましたが、車両寿命の長期化でこういった事例もまだまだ見られます
錆が回る前にオーバーホールすればゴムのシールキットのみ交換すれば良いですが、写真のように錆でブレーキが腐食するとブレーキフルード漏れやブレーキの固着を誘発するのでピストンや最悪の場合ブレーキキャリパ―丸ごと交換になって高額な修理代になります
当店ではブレーキパッド2回目の交換か10年以内のブレーキオーバーホールをお勧めしてます