ブログ

2023.01.28ブログ
タイタン DPD洗浄

2023年も1月が終わりに近づいてますね。遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

年末と最近の冷え込みで車の故障も多くなってます。

定期点検等のチェックで急な故障や大きなトラブルになる前に対策することでお車の維持費もトータルで節約する事ができます。

 

バッテリーや空気圧のチェックのみでも是非お気軽にお申しつけ下さい

タイタン DPD洗浄の投稿画像02

マフラーの排ガス浄化装置DPDの警告灯が点灯して入庫のタイタン

以前強制燃焼をかけたのですが、1カ月ほどでまた警告灯が点灯してしまいました

触媒を分解せずに簡易洗浄で様子を見る事も出来ますが、今回は分解して内部のチェックをして破損が無ければ洗浄して組み上げます。

タイタン DPD洗浄の投稿画像03

触媒入り口は煤でびっしり詰まています

タイタン DPD洗浄の投稿画像04

半分くらいボルトは錆で折れたりなめたりして切断です

もちろんボルト類やガスケットは全数新品交換です

タイタン DPD洗浄の投稿画像05

煤とオイル分が固まったアッシュがびっしりですが、触媒自体の破損は無いようですのでこのまま洗浄液に漬けてキレイにしてゆきます

タイタン DPD洗浄の投稿画像06

洗浄液で汚れを浮かしてスチームですすいだ廃液です。ドロドロのヘドロ状の汚れがドバドバ出てきました。

タイタン DPD洗浄の投稿画像07 タイタン DPD洗浄の投稿画像08

乾燥させて組み上げて行きます

組付け後に強制燃焼させた後データチェック、ロードテストの後納車させて頂きました